2021年1-2月~東急目黒線 西小山の旅
東急沿線のケーブルテレビ イッツコムチャンネル アクセス(CATV 114ch)にて絶賛放送中の「古今東西」。
2021年、新春第一弾の放送は、今回からパーソナリティーに参加してくれることになった岸本祐汰さんが、東急目黒線 西小山を旅します。
まずは、朝5時から営業している銭湯の「東京浴場」。
2019年に一旦廃業した銭湯が、この夏にリニューアル・オープン!
古いものを生かしつつ、新しいものを取り入れて老若男女問わず楽しめる銭湯となったようで、本が8000冊ある大きな本棚に手作りのウィスキーの樽を再利用した水風呂などが自慢。
営業時間も朝の5時から、と銭湯では考えられない時間から営業しており、出勤前のサラリーマンに人気なんだとか。
お湯は全て井戸水100%!
鉱泉に値する成分が含まれており、肌がツルツルになるそうです。
続いては、2020年11月にオープンしたクラフトビレッジ西小山に自由が丘で大人気の食べログ百名店である『自由が丘バーガー』の新業態で、焼きたてのバンズやパテ、できるだけ国産無農薬にこだわった野菜を使ったハンバーガーと、スパイスから手作りした自家製コーラがコンセプトの体に優しいお店「コーラとハンバーガー」。
絶品ハンバーガーはこだわりが凄い!そして美味しい!そして何んとコーラも手作り!と早くも大人気のお店となっています。
オーガニックスパイスを独自に配合したクラフトコーラは、国産のかんきつと栃木県小山市のハトムギ、国産のサンショウ、素焚糖(すだきとう)を一緒に煮込んで作ったこだわりの逸品。
ラストはコーヒーの専門店「Vida Cafetera」。
「コーヒージントニック」の看板につられてお店に入ってみると、とんでもなく美味しいコーヒーに出会うことができました!
コーヒー豆をジントニックの中に漬け込み抽出するコーヒーは、酒と言うことを忘れてしまう程の豊潤な香りと深いコーヒーの味わい。コーヒーの概念を覆す美味しさ。
ぜひ一度この美味しさを味わっていただきたい逸品!
また、2月放送では、スリランカ大使館から素敵なお知らせがあります。
こちらもお楽しみに!
【information】
➡ iTSCOM TV 番組視聴方法
➡ vintage produced Official site
0コメント