2021年12月~香取神宮・小江戸 佐原の旅

東急沿線のケーブルテレビ イッツコムチャンネル アクセス(CATV 114ch)にて絶賛放送中の「古今東西」。

2021年12月の放送は、香取市を旅します!


茨城県鹿嶋市の鹿島神宮、茨城県神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社と言われる香取神宮から旅をスタート。

ずっと彼女がいない岸本くん、香取神宮へお詣りして成就するとイイですね(^^

続いて、水郷佐原へ移動。

千葉の小江戸と言われる江戸時代の建物などの歴史的建造物や風景を残す街として人気の観光地。


佐原では江戸時代に実測日本地図を製作した伊能忠敬が17歳で伊能家の婿養子に入り、50歳まで30年余りを過ごした家が保存され記念館も併設されている。只、伊能忠敬は佐原で日本地図を製作したのではなく、50歳で江戸に出て、55歳(寛政12年、1800年)から71歳(文化13年、1816年)まで10回にわたり測量を行ったそうです。

古い街並みに天保3年(1832)建築の建物を発見!

こちらのお店は寛政12年(1800)に油屋を創業、現在も営業を続ける「いかだ焼き本舗正上」。こちらでは佃煮を購入。

続いても江戸時代から続く造酒屋の「東薫酒造」で日本酒を購入。

佃煮と日本酒の組み合わせで「いっぱい!」

これは最高でした!

水郷佐原と言われる通り、舟めぐりができるので30分佐原の街を川から眺める絶好の旅ができます。

上(道路)から眺められるので、チョット恥ずかしいですが…


船から降りたら「醤油のソフトクリーム」を食べましょう!

佐原は醤油の街でもあったんですよ~

続いては、明暦3年(1657年)の和菓子店。創業360年を超える老舗中の老舗の「虎屋菓子舗」。

美味し~い、和菓子?和菓子の枠にはまらないスイーツが食べられます。

それにしても、古い町並みにはやっぱり和菓子が似合いますね~


佐原ラストは「麻生屋 本店」。

天保三年 1832年に川魚問屋として創業した、佐原の老舗うなぎ店ですずめ焼き発祥のお店。

こちらのお店のうなぎは絶品!

特にうなぎの蒲焼きと白焼きが一緒に食べられる「源平定食」は、大人気の逸品。

予約して訪問することをおススメします!

ぜひ行ってもらいたい名店です。



協力) 水郷佐原観光協会 / 香取市 生涯学習課 伊能忠敬記念館

【information】


TV古今東西 Official Ownd

日本最大エリアを擁する東急沿線のケーブルテレビ イッツコム チャンネル 地デジ10ch と YouTube にて絶賛放送中の古今東西の心温まる出会いにふれあう街歩きと観る人の優しさを必要とする“手作り”感覚の超脱力系エンターテイメント番組 ☆スマホと旅する番組「古今東西(ここんとんざい)」のOfficial Ownd☆

0コメント

  • 1000 / 1000