TV古今東西について

「古今東西(ここんとんざい)」は、「スマホと旅する番組」として、レフ板もない簡易照明に音響さんもいない、スマホ1台(一部ハンディカメラを使用)でロンドン・ポルトガル・マカオ・台湾なども歩く神出鬼没ロケも好評な古今東西の心温まる出会いにふれあう街歩きと観る人の優しさを必要とする“手作り”感覚の超脱力系エンターテイメント旅バラエティ番組で、単独では日本最大エリアを擁し契約世帯数で90万世帯を超える東急沿線のケーブルテレビ イッツコム チャンネル 地デジ10ch と YouTube で放送中です。

音楽プロデューサー 兼 コンポーザー(作曲家)で数々のヒットを放ち、自らも「愛が生まれた日」で200万枚を超える大ヒットを記録し、NHK「紅白歌合戦」への出演も果たした “大内義昭”が旅と音楽ナビゲーターを務めた番組からスタートし、2015年に大内義昭の逝去により、現在は旅情報バラエティ番組に衣替え。



コーポレート サイト

 企画書等はコーポレートサイトにてご確認いただけます。

TV古今東西 Official Ownd

日本最大エリアを擁する東急沿線のケーブルテレビ イッツコム チャンネル 地デジ10ch と YouTube にて絶賛放送中の古今東西の心温まる出会いにふれあう街歩きと観る人の優しさを必要とする“手作り”感覚の超脱力系エンターテイメント番組 ☆スマホと旅する番組「古今東西(ここんとんざい)」のOfficial Ownd☆

0コメント

  • 1000 / 1000